ナビビュー検索

ナビ

ロゴ

君津中央病院附属看護学校外観

豊かな感性と、専門的知識、確かな技術を育てます

t shiryou  banner kangosi

t information

arrow2025年   9月19日 推薦選抜・社会人選抜の願書を受付中です。

           願書受付期間を過ぎた場合は、理由の如何を問わず受付できません。

           郵便事情等を考慮のうえ、余裕を持った日程での出願をお願いします。

           願書様式はこちらからお取り寄せください。

arrow2025年   9月19日 2025年度学校見学会の申込を受付中です。

           次回の開催は10月17日(金)を予定しています。

arrow2025年   8月20日  高等教育の修学支援新制度に係る機関要件の確認が更新されました。

arrow2025年   8月19日 学校ブログを更新しました。

           1年生が初めての実習を終えました。

arrow2025年  5月13日 【令和8年度選抜からの変更点に関する案内】

           ■指定校制学校推薦型選抜を導入しました。

           ■公募制学校推薦型選抜(推薦入試)

            ・評定平均値を3.3以上としました。

           ■社会人・大学卒等選抜

            ・2026年3月に大学、短大、専門学校を卒業見込みである方もエントリー可能です。

            ・試験科目のうち小論文を廃止し、数学Ⅰ・Aを追加しました。

           ➤詳しくはこちら

arrow2025年  5月13日 令和8年度学生募集要項を公開しました。

arrow2025年   2月28日 2025年度オープンキャンパスの募集を開始しました。

arrow2025年   2月28日 2025年度学校見学会の募集を開始しました。

arrow2025年   1月23日 公式LINEを開設しました。

           学校の最新情報を配信していきます。

arrow2024年      12月27日 一般入試合格発表(12月27日9時公開)

arrow2024年  2月13日 本校が令和6年4月1日付けにて専門実践教育訓練指定講座に指定されました。

           (指定講座番号:1212006-2410011-0)

           詳細は厚生労働省のホームページ(報道発表資料-2024年2月9日掲載)をご覧ください。

arrow2024年  5月30日 ベスト進学ネットに本校の情報を掲載しました。

arrow2020年  9月25日 高等教育の修学支援新制度について

 

 

入棟基準

当病棟には、厚生労働省の定める入棟基準を含む基準が6つあります。
入棟にあたっては患者様が以下基準にあてはまること、またご家族およびご親族に以下の基準について同意が得られていることが必要です。

(1)医師が治癒を望めないと判断し、ご本人が積極的治療を望まない悪性腫瘍又は後天性免疫不全症候群の患者さま。
(2)原則として自分の病名を知っているか、自分の症状に対する説明を理解していること。
(3)患者さま及びご家族の方が、緩和ケア病棟の理念とどのようなサービスを受けることができるのかを理解した上で入棟を希望していること。
(4)原則として患者さまがご自分の意思を正確に伝えることができること。
(5)患者さまから説明を求められた時は、真実を説明しても良いという合意を得られていること。
(6)原則として延命を目的とした処置(人工呼吸・心臓マッサージ・検査・点滴等)を、行わないという合意を得られていること。

t photogallerypg gyoujipg jissyuu
pg jyugyou

   令和5年度 50回生入学式の様子です   

R5nyugakusikiR5nyugakusik2
 
t happyou  s opencampus   byouin banner